Geeklog IvySOHOプロジェクト
Geeklog Documentation

アンケートプラグイン

アンケート(Polls)プラグインはこれまでGeeklogのコアソースに含まれていましたが、Geeklog 1.4.0からは、プラグインとして配布されることになりました。

コンフィギュレーションファイル

投票・アンケート(Polls)プラグインには、独自のコンフィギュレーションファイルがあります。場所は /path/to/geeklog/plugins/polls/config.phpです。次のようなオプションを設定できます:

VariableDefault ValueDescription
pollsloginrequired 0 1に設定された場合、登録ユーザのみが最近の投票のリストアクセスできます。
この指定よりもconfig.phpの$_CONF['loginrequired']が優先しますので'loginrequired'が1に設定されていると'pollsloginrequired'が0に設定されていても匿名ユーザが最近の投票にアクセスできなくなります。
maxanswers 10 最大可能な投票数
answerorder submitorder 回答の多かった順('voteorder')あるいは入力順('submitorder')に投票項目を並べ替えます。
pollcookietime 86400 投票回答クッキーのタイムアウト時間(秒)
polladdresstime 604800 投票回答IPアドレスの保持時間(秒)
delete_polls 0 投票の所有者が削除された時の処置を定義します。0に設定されていれば、所有者が削除された投票の所有者に「ルート」グループのユーザ(例えばサイト管理者)が割り当てられます。1に設定されていれば、投票とその投票に対して投稿されたすべてのコメントは削除されます。

投票のしくみ

(Taken from the Geeklog FAQ)

投票操作を防ぐため、(少なくとも難しくするため)、Geeklog では2つの設定を行っています:

  1. クッキーをストア
  2. IPアドレスをストア

クッキーとIPアドレスは以下の秒数に設定されます(下記参照)。その間、あなたは同じアンケートに対して投票できません。

クッキーとIPアドレスの設定の変更 config.php:

$_PO_CONF['pollcookietime']    = 86400;
$_PO_CONF['polladdresstime'] = 604800;

両方とも秒数。例)クッキーは24時間。IPアドレスは1週間ストアされる。

同じコンピュータで、または同じIPアドレスにおいて、複数で利用する場合には、どれか、(または両方を) 1に変更すればよい。

注意:どのような アンケートも操作が可能なので、結果をあまり信用しすぎないことが大事です。